継ぎ目(シーム)が無い(レス)こと。
別の言い方をすれば、「切り替え」が不要で地続きで使えること。
例
デスクトップをファイルで散らかす運用は、整理整頓の観点からすると悪手だが、シームレスであるため(当人が理解しているなら)実は理に適ったやり方である。これをもっと汎化した概念は、たとえばテリトリーであろう。
仕事とプライベートとでタスク管理ツールを4つ使っているとする。これはシームが4つあるとも言え、シームレスである。
逆にシームが存在することをシームフルという。
逆にシームレスであるとは、コンテキストスイッチングの軽減にも一役買っている(買えている)と言っても良い。
---